奈良県生駒市のパソコン教室のブログです。 受講希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい。 詳細は
ホームページ
で。
受講生・相談、随時募集中です!
ページ
(移動先: ...)
ホーム
教室ホームページ
教室予約
お問い合わせ
▼
2012年10月25日木曜日
講座告知チラシ配布中
›
11/25のフォトレタッチ講座の告知チラシを少しずつ置いてもらい始めております。 今週は以前も置いていただいた菜畑駅前のカフェ「 茶帽子 」さんに10部ほど。 それと、講座の会場になる、 たけまるホール に別バージョンを20部ほど。 現在これで40部ほどが人目に触...
2012年10月22日月曜日
レタッチ講習会の第一弾チラシ
›
11/25のレタッチ講座 のチラシを生駒駅北のカフェ「 リンカネ 」さんに置いていただきました。ありがとうございます。 そろそろ告知のための手段も見えてきたので、頑張って動き出さないといけないなと。 当日の準備もありますしね。 実はリンカネさんには今度「なのはな...
2012年10月16日火曜日
フォトレタッチ講習会のお知らせ
›
「なのはなパソコン教室 フォトレタッチ講座」 日時 2012年 11月25日 日曜日 午後3時から4時半まで 場所 たけまるホール (元・生駒市中央公民館) 研修室 和室A 定員 10名 講座代金 1000円 持ち物 ・パソコン(ノートブックタイプのもの) →Maci...
2012年10月3日水曜日
企画中です
›
たけまるホール(旧・生駒市中央公民館)に仕事帰りに寄って、研修室の貸し出しに関して聞いて来ました。 何をするのか? 実は講習会の開催を考えているのです。 内容は「フォトレタッチ講座」か「簡単プログラミング講座」のどちらかかなと思っているのですが、まだ確定していません。...
2012年10月1日月曜日
レタッチ入門〜レベル補正その3
›
前回 の続きです。 5. レベル補正・実践 レベル補正機能を使って写真の補正を行なってみましょう。 2. 暗 すぎる画像(露出アンダー)の修正 この写真は全体的に黒っぽく撮影時の光の量(露光量)が少ない状態であった事が分かります。 明るすぎる写...
2012年9月29日土曜日
もう9月も終わり...
›
久々の更新です。 9月は殆ど更新をしなかったので教室の活動が滞ってたという訳ではなく、ちゃんとそれなりに運営しておりました。 通常の教室での授業だけでなく出張授業の方も9月から本格化したり、新たなお問い合わせがあったりという感じで、こう書くと繁盛しているようですが、実情は...
2012年8月26日日曜日
チラシはける
›
今日は奈良の「 まめすず 」さんに行って来ました。 こちらには以前、当教室のチラシを10枚程置いていただいていたのですが、今日聞いたところ、全て貰われていったそうです! さすがに有名なお店ですね...。それにしても驚きました。 持って行って頂いた皆様、ありがとうございま...
簡単プログラム01 Scratchを使う
›
またまた久々の更新です。 なかなか落ち着いて作業できない日々が続いてまして。 GIMP講座も中途半端なのですが、以前個人ホームページで公開していた「Scratch」の簡易マニュアルを随時掲載してみたいと思います。 元々のものはPDFファイルで今も ここ にあるのですが...
2012年8月13日月曜日
久々更新。そして近況。
›
久々のブログ更新になりますね。 そろそろお盆を迎えて、夏の盛りから残暑へと向かう中、いかがお過ごしでしょうか? 約一ヶ月前の7月中旬が、もう数ヶ月前にも感じるくらい、私の時間感覚は正直狂いつつありますね。 その位、個人的にはいろんな事が始まったり終わったり、出現したりとい...
2012年7月29日日曜日
一生涯勉強か...
›
毎週土曜に初の受講生の方のパソコン基礎授業を行なっていますが、今週タイピングをしてもらったところ、入力時間が半分でミスも一桁前半に抑えるという非常に好成績。 フリーのタイピングソフトで自宅学習してくれたようで、眼を見張るほどの進歩です。 この方、数週間前までは全くキーボード...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示