奈良県生駒市のパソコン教室のブログです。 受講希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい。 詳細は
ホームページ
で。
受講生・相談、随時募集中です!
ページ
(移動先: ...)
ホーム
教室ホームページ
教室予約
お問い合わせ
▼
2014年4月27日日曜日
ドタバタしておりました
›
4/19の相談会終了から一週間経ちましたが、更新を怠っておりました。 結構色々あったり無かったりでマメにブログは更新するべきなのですが、手を付ける気力がなかったのです。 反省。 さて、相談会ですが、生駒市の方はご存知でしょうけど、駅前の図書室がたけまるホールからベルテ...
2014年4月16日水曜日
本日はレッスン・そして週末は相談会
›
本日は夕方より教室でレッスンを一コマ(一時間)行いました。 今月から来られている方で、基本操作から始めておりますが、目標もすでに伺っておりますので、しっかりとその実現に向けて指導して行きたいと思っております。 当教室ではそれぞれの目標を初回の無料相談で確認した上で、出来る事出...
2014年4月10日木曜日
"note"~新しいタイプのSNS
›
・ note 最近話題の「SNS」(ソーシャルネットワークサービス)、"note"に登録してみました。 ・ 私のページ SNSとはネットを介して人のつながりを構築するようなサービスで、FaceBookやGoogle+が有名ですね。 この...
2014年4月3日木曜日
Office2013とOffice Online
›
実は昨年末に教室のPCにインストールしているMicrosoft Officeを2013に変更しました。 今月9日で長年使われ続けてきた2003の延長サポートが終了する事もあって、2013に移行している人も多いでしょう。 Officeは2007からリボンというタブを用いたインタ...
2014年4月2日水曜日
桜満開そして新料金その他
›
教室近くの竜田川の桜が満開になっています。 最寄り駅の菜畑駅辺りから川沿いが桜並木になっています。 一年に一度、この季節は万葉の川は華やかになります。 4月になりまして、消費税率の変更という事で、教室の授業料も変更させていただきました。 4月より、1時間2,60...
2014年3月29日土曜日
CG-ARTSよりお届けもの
›
委員を務めさせてもらっている CG-ARTS協会 より新しい「マルチメディア検定試験」のテキストが届きました。 ITに関する技術は半年あれば相当進歩しますので、まめに内容を改定したりしないと、どんどん時代遅れになってしまいますからね。 高校生~大学生(もしかしたら小中学...
2014年3月26日水曜日
4月の相談会に関してお知らせ
›
本日、たけまるホールの方に4月の相談会のチラシを渡して来ました。 近いうちに置かれると思います。 もし、お知り合いでパソコンを習ってみたいと思われている方で、インターネットを使う環境がない方がおられれば、教えてあげて頂ければ幸いです。 4月からは若干授業料など変更する予定で...
2014年3月25日火曜日
Puppy Linuxを使ってみてます
›
MacBook上に仮想PCを起動して動かしているPuppy Linux. 軽量なので問題無く動作する。 Windows XPがそろそろサポート終了でPCの買い替えなどが進んでいるようですね。 ですが、まだ動作するPCを捨てるのも勿体無いという方は思い切ってLin...
SIMフリーとは?その4
›
・今までの記事は こちら 。 ●b-mobile X SIM ・ X SIM 昨年末に急遽b-mobileのSIMのユーザーにアナウンスされた新しいサービスがこの「X SIM」でした。 一見すれば「スマートSIM」のプランに高速通信が必ず付いた状態で、データ使用...
2014年3月17日月曜日
相談会と新しい事
›
昨日、3月の相談会を行いました。 結果はイマイチな感じになってしまいましたが、次回、4月はまた色々考えて実施したいと思います。 ちなみに4月は4/19(土)の12:30〜16:30となっております。 場所はいつものたけまるホールの和室Aです。 月末には5月の...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示