奈良県生駒市のパソコン教室のブログです。 受講希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい。 詳細は
ホームページ
で。
受講生・相談、随時募集中です!
ページ
(移動先: ...)
ホーム
教室ホームページ
教室予約
お問い合わせ
▼
2018年8月27日月曜日
Fotor Webアプリ版
›
以前愛用していたMacBookに手ごろなフォトレタッチツールをインストールしようと、アプリストアを探して暫く使ったのが「Fotor」というアプリでした。 シンプルなツールでしたが機能的には物足りなかったのを覚えています。 で、そのFotorがWebアプリとして使えるよう...
2018年8月12日日曜日
8月スケジュール公開中です
›
今年の暑さは凄まじいですね。 このせいか7月末から体調崩してしまい、今も若干不調が残っている状況です。 無理はしているつもりはなかったのですが、思いがけずに体に負担がかかっていたみたいですね。 さて、8月のスケジュールですが既に公開してあります。 8・9月は月曜と木曜が...
2018年7月28日土曜日
PCの不調は再起動で
›
本日も起こったのでちょっと記録代わりに。 WindowsPCを使用していて、スリープからの復帰や起動後に無線LANが繋がらなくなる事があるようです。 以前、受講されていた方からヘルプの電話を頂いたり、自身でも体験した事があるのですが、こういう時は基本的にPCを再起動ま...
2018年7月2日月曜日
Spotify始めてみました
›
7月に入って暑い日が続いております。 関西の梅雨は明けているんでしたっけ? 今週は台風が来そうですのでその後でしょうかね? 7月のスケージュールを既に公開しております。 特に6月と大きく変わったところはありませんが、遅い時間の対応が火曜日のみ不可となりますのでご了承くだ...
2018年6月16日土曜日
Adobe Illustrator Draw
›
・Adobe Illustrator Draw ・ iOS ・ Android モバイル端末用のPhotoshopは「Photoshop Express」があるのですが、Illustratorはどうかというと、若干別物ではありますがあります。 それが、「Illust...
2018年6月9日土曜日
IllustratorCC2018のインターフェース変更
›
IllustratorCC2018からプロパティパネルを実装してインターフェースを大幅にまとめなおしたのですが、以前のインターフェースに戻したいという方も多いかと思います。 現在のAdobeのアプリケーションの多くはツール/パネルのレイアウトの表示をいくつか切り替える事が出...
2018年5月30日水曜日
Photoshop Express Windows版
›
Adobe社のフォトレタッチ(写真画像の補正)アプリ「Photoshop」の簡易版とも言える「Photoshop Express」のWindowsアプリ版がかなり高機能化していました。 Windows8から追加されているショップアプリで無料ダウンロード出来ますので、ちょっと...
2018年5月26日土曜日
IllustratorCC2018のインターフェース
›
Photoshopと同じようにIllustratorもCC2018になって大きく変わった部分があります。 ユーザーであればすぐに分かる所ですが、メニューバーの下にあったオプションバーが廃止され、同じ機能を持った「プロパティ」パネルとして右のドックに表示されています。 更に...
2018年5月25日金曜日
Photoshopの新機能
›
写真などの画像処理の代表的ソフト「Adobe Photoshop」の最新版「CC2018」に面白い機能が追加されているのでご紹介。 何か被写体がハッキリしている写真画像を開きます。 選択範囲メニューから「被写体を選択」をクリックします。 少し時間がかかるかも知れませ...
2018年5月23日水曜日
Sketchware
›
5月も半ばを過ぎまして、来月のスケジュールがほぼ決まってきましたのでホームページの開講スケジュールを更新してあります。 ご確認ください。 平日のレッスン可能日が減っております。 お気をつけください。 5月は平日の空きが多かったので、Android用のアプリ「Ske...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示