奈良県生駒市のパソコン教室のブログです。 受講希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい。 詳細は
ホームページ
で。
受講生・相談、随時募集中です!
ページ
(移動先: ...)
ホーム
教室ホームページ
教室予約
お問い合わせ
▼
ラベル
Windows10
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
Windows10
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2023年10月11日水曜日
アップデートの季節
›
毎月恒例の Windowsのセキュリティアップデート が10/10から配信されているようです。 丁度当日に教室のPCでWindows Updateを起動していたのですが、かなり大量に更新があったのか相当に時間がかかりました。 バックグラウンド処理でPCの使用中にファイルをダウンロ...
2020年5月25日月曜日
ホームページ制作入門~ 画像とディレクトリ
›
ホームページ作成講座の動画を追加しました。 今回は画像の表示とそれに必要なディレクトリ・相対パスの説明です。 HTMLの学習で一番ややこしいところでもあるので、上手くまとめられたかやや心配ではあります。 今までの動画は こちら です。
2018年7月28日土曜日
PCの不調は再起動で
›
本日も起こったのでちょっと記録代わりに。 WindowsPCを使用していて、スリープからの復帰や起動後に無線LANが繋がらなくなる事があるようです。 以前、受講されていた方からヘルプの電話を頂いたり、自身でも体験した事があるのですが、こういう時は基本的にPCを再起動ま...
2018年7月2日月曜日
Spotify始めてみました
›
7月に入って暑い日が続いております。 関西の梅雨は明けているんでしたっけ? 今週は台風が来そうですのでその後でしょうかね? 7月のスケージュールを既に公開しております。 特に6月と大きく変わったところはありませんが、遅い時間の対応が火曜日のみ不可となりますのでご了承くだ...
2018年5月30日水曜日
Photoshop Express Windows版
›
Adobe社のフォトレタッチ(写真画像の補正)アプリ「Photoshop」の簡易版とも言える「Photoshop Express」のWindowsアプリ版がかなり高機能化していました。 Windows8から追加されているショップアプリで無料ダウンロード出来ますので、ちょっと...
2017年8月31日木曜日
便利にはなりましたが
›
思わぬ落とし穴……ストアで買った「Adobe Photoshop」が「Windows 10 S」で動かない Windowsストア登場時はあまりアプリの数も多くなく、便利なものは通常のデスクトップアプリケーションで賄う事が多かったですが、最近は少しずつですが増えてきた感じがし...
2017年8月14日月曜日
Windows10アップデートでPaint3D
›
8月も半ばに差し掛かってお盆も終わりに近づきましたね。 京都に住んでいた頃はみたらし祭りで夏の盛りが始まった感じで、16日の山焼きで夏の終わりという感じでした。 奈良は特に何かあるかな?燈花会? 8月に入ってWindows10の大型アップデートが対応機種に随時適応されるよ...
2016年11月18日金曜日
Instagram
›
・ Instagram いつの間にか Windowsアプリ版 がリリースされていた「 Instagram 」ですが、今や説明不要な程の人気アプリですね。 簡単に言うと「写真投稿SNS」。スマートフォンで撮影した写真画像にインスタントカメラ的なローファイフィルタをかけて...
2016年3月24日木曜日
Windows10の授業資料公開
›
4月からの講師業のために作成していたWindows10の基本操作マニュアルを公開します。 というのも、最初機種選定をPCで考えていたのですが、Macintoshになりそうなので、Mac版をこれを元にまた作り直す事になりそうなのです。 まぁ、両方使えるので良いんですが。 ...
2015年9月29日火曜日
Pixlr Mobile
›
「 Photoshop Express 」「 Snapseed 」と続いて、前回紹介した「 Pixlr 」の中から「Pixlr Mobile」を紹介します。 【Pixlr Mobile】 iOS / Android (Windowsアプリはストアアプリから検索し...
2015年9月26日土曜日
Pixlrシリーズ
›
モバイル用の画像処理アプリとして「Photoshop Express」「Snapseed」を紹介しましたが、更に紹介したいのが「Pixlr」というアプリです。 【 Autodesk Pixlr 】 かなり多機能なので細かな解説は次回にしようと思いますが、今日は大まかな説...
2015年9月17日木曜日
Photoshop Express
›
Adobeがこの数年モバイルアプリに力を入れているのは知られていますが、その殆どはサブスクリプションの購入を前提とした物が少なくありません。 その中でもごくごく初期の頃から無料配布(アプリ内購入はあり)でサービスしてきたモバイルアプリに「Photoshop Express」が...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示