奈良県生駒市のパソコン教室のブログです。 受講希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい。 詳細は
ホームページ
で。
受講生・相談、随時募集中です!
ページ
(移動先: ...)
ホーム
教室ホームページ
教室予約
お問い合わせ
▼
ラベル
iPhone
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
iPhone
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2023年12月29日金曜日
iPhoneを「らくらくホン」にする
›
iOS17の機能で「アシスティブアクセス」というものがあり、これを利用するとiPhoneのインターフェースを通常のものから機能限定した「簡単アクセス」風に変更できるようになっています。 どうしてもパソコンやスマホなどは操作が理解できないという方もいる中で、その利用頻度は必須レベル...
2023年11月19日日曜日
VLCをiOSで使う
›
昨年からiPhoneユーザーになったのですが、音楽プレイヤーとして使う際に、今はサブスクリプションでストリーミング再生という形式が当たり前になっているせいか、iPod時代からのサウンドファイルの利用がなかなか面倒な感じになって来ているように思います。 iPhoneとWindow...
2018年6月16日土曜日
Adobe Illustrator Draw
›
・Adobe Illustrator Draw ・ iOS ・ Android モバイル端末用のPhotoshopは「Photoshop Express」があるのですが、Illustratorはどうかというと、若干別物ではありますがあります。 それが、「Illust...
2016年12月18日日曜日
師走のお知らせ
›
いつの間にか師走も半ばを過ぎて来年が見えてくる時期になっていました。 来週はクリスマスですか。早いですね。一年。 今月は通常の講師請負と教室とは別件の出張レッスンで初頭から慌ただしくなってしまっていて、なかなかブログを更新する状況になれませんでした。 先月ちょっとですが連...
2016年11月27日日曜日
HootSuite
›
・ HootSuite SNSをスマートフォンやタブレットで使う時にブラウザではなく専用のアプリを使用する方は多いと思います。 特にTwitterクライアントアプリは非常に多く、それぞれに特徴的な機能が備わっています。 私が長年愛用しているのは、「 HootSuite...
2015年9月29日火曜日
Pixlr Mobile
›
「 Photoshop Express 」「 Snapseed 」と続いて、前回紹介した「 Pixlr 」の中から「Pixlr Mobile」を紹介します。 【Pixlr Mobile】 iOS / Android (Windowsアプリはストアアプリから検索し...
2015年9月21日月曜日
SnapSeed
›
前回のブログでPhotoshop Expressによるフォトレタッチ を紹介しましたが、同じような事のできるアプリはまだまだ色々あります。 その中でもGoogleが現在リリースをしている「Snapseed」をご紹介しましょう。 こちらも前回同様、具体的にどのような事が出来る...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示