2021年2月1日月曜日

2~3月の開講状況

年明けから一か月、年始いきなりの非常事態宣言で波乱の幕開けになりましたね。

今年は1月末で出講の業務がほぼ終わっており、2・3月はようやく平日のスケジュールが空きやすくなっております。

4月には新年度がスタートする事もあり、平日が埋まり始めますので(多分)この時期に是非教室にお越しいただければと思います。

詳しくは教室ホームページののスケジュールまたは当ブログメニューからご確認ください。

ところで、奈良市の熊取にあります「英丘舎」さんという私塾にて日曜日に出張レッスンを行う事が出来ます。

奈良市内に教室を間借りする形になっていますが、生駒まではちょっと遠いかなという方は是非「英丘舎」さんへお問い合わせください。

英丘舎ホームページ

当教室にお越しになられている受講生の方が合同の写真展を行われます。

第29回「光と影のパフォーマンス」写真展(芸術会館 美楽来・展示案内)
2/3(水)~2/7(日)芸術会館 美楽来(生駒市)にて

昨年行かせてもらいましたが、やはりプリントされた写真というのは良いものですね。
デジタルデータとは違ったアナログ変換の良さがあります。

コロナでなかなか美術・芸術の鑑賞機会を逸しやすい時代ですが、しっかり対策をしてご覧いただければと思います。

2021年1月6日水曜日

2021年も...

 

新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

代表 谷口弘師

2020年12月31日木曜日

2020年もありがとうございました

強烈な寒波の大晦日です。

大雪にならなかったのは幸いでしょうか。

2020年はよくよく考えるとフリーランスになってから10年目だったのですね。

完全に失念してました。

故郷奈良に戻ってきてからも10年です。

教室は10年まだ経っていないですが、細く長くやってきているなと思います。

その基になる色々な請負仕事がコロナ禍でスケジュールがズレたり大きく変更されたりで、6月頃からほぼ休み無く何処かで働いていたように思います。

そのせいで教室のスケジュールが取れなくて色々ご迷惑をお掛けしたかも知れません。

来年2月からは少しスケジュールの空きが出来ると思います。平日に予約ご希望の場合はしばらくお待ちいただけると幸いです。

今年はそんな中でも、新規の受講生が来られたり、とある事業所へ出講したり、ホームページなどの運用のサポートをさせていただいたりと、様々な事がありました。

来年はどうにも気が重くなる感じがするのですが、少しでも好転すれば良いなと思っております。

では、よいお年を。

毎年、大晦日に初詣代わりに宝山寺にお参りするのですが、大荒れになると予報されていたので30日に前倒しで行ってきました。
10年前に生駒に戻って来た時に宝山寺近くに住んでいたので、この風景を毎日見ていたものです。

宝山寺参道も下の方が昨年あたりに整地され、キレイにはなったのですが、ドンドン空き家が増えて何というか寂しい場所になってきてます。

宝山寺は空海の修行の地でもあり、弘法大師を祀ってもいるので、何か縁を感じて毎年行くようになりました。


2020年11月2日月曜日

11月も...

11月に入りました。

いつの間にか年末が近づいていて、毎年驚くのですが、今年はコロナウィルスの件もあり、いつもとは異なるドタバタ感があります。

11月も10月同様平日の開講が金曜の15時以降に限定される状況で、なかなかご都合に対応できない状況になっております。

12月になりましても中旬頃までこの傾向が続きますので、ご不便をおかけします。

このご時勢、色々仕事で忙しいのはありがたい事なのですが、教室をご利用いただく機会が減っております事をお詫びいたします。

お連絡の際はホームページまたは当ブログメニューのスケジュールをご確認ください。

特に注記が無い場合は予約可能日になっております。

よろしくお願いいたします。

2020年10月21日水曜日

10月も多忙な状況です

 9月のスケジュール更新の投稿からまただいぶ経過してしまいました。

10月に入って出講している学校が増え、平日が金曜の午後しか時間が取れない状況になっております。

当教室にご興味を持ってホームページやブログをご覧になられて、日程的に諦められた方には申し訳ありませんとしか言いようがないです。

平日も遅い時間や週末であれば、可能な場合もありますので、是非お問い合わせいただければと思います。


そんな中で教室にお越しいただいている方がパソコンのソフトで作られている新聞を頂きました。

バリアフリーに関する活動をされているのですが、そのお手伝いを微力ながらさせていただいております。

Webサイトの方もサポートしております。

よろしければご覧ください。

https://sites.google.com/view/ikomaminami/