新年あけましておめでとうございます。
本年もご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
昨年後半からレッスン日程がなかなか取りづらい状況になりましたが、多くの方に来ていただき、心より感謝したします。
当教室も5年以上、細々と運営してきて、ほんの少しですが来ていただける方も増えてきたように思います。
ただ、昨年は色々反省点も多く、今年はちゃんとテコ入れを可能な限りしていく必要があるかなと思っております。
さて、1月ですがスケジュールを公開しております。是非ご確認ください。
今月から4月頭まで土曜日が午後15:00以降しか対応できない状況になっております。
平日の状況も昨年秋からの継続状態ですので、なかなか時間が難しいのですが、2月からは平日に空きが出来始めますので、平日ご希望の方はお声だけでもかけていただけると幸いです。
では、皆様にとって良い一年になりますように。
2018年1月2日火曜日
2017年11月29日水曜日
12月の予定を更新しました
11月はちょっと時間があるかと思いきや、意外に毎日どこかへ飛び回っている状況で教室運営が若干疎かになってしまっておりました。
申し訳ありません。
そんなこんなでもう12月ですよ。
早いものです。師走です。
12月のスケジュールの方もほぼ決まって確定しておりますので、ご参考ください。
中旬ごろからまた平日のレッスンが難しくなっており、年末まで続きますのでご容赦ください。
もう街中はクリスマス・お正月の様相で、駅前にも年賀状の販売屋台が出始めてますね。
年賀状のデザイン・制作補助も大丈夫です。
お気軽にご相談ください。
申し訳ありません。
そんなこんなでもう12月ですよ。
早いものです。師走です。
12月のスケジュールの方もほぼ決まって確定しておりますので、ご参考ください。
中旬ごろからまた平日のレッスンが難しくなっており、年末まで続きますのでご容赦ください。
もう街中はクリスマス・お正月の様相で、駅前にも年賀状の販売屋台が出始めてますね。
年賀状のデザイン・制作補助も大丈夫です。
お気軽にご相談ください。
2017年10月17日火曜日
来週より
急に寒くなってきましたね。
雨も長く続いて気分的にも落ち込みやすい感じの日が続いています。
こうなると体調も崩しやすいのか、風邪をひいている方も多く見られるようになりました。
お気をつけください。
今週までは平日がほぼレッスン不可な状況でしたが、来週から火・水曜日が空き始めます。
ただこれも11月末までの予定ですので、平日受講昨日の方は短期集中型でお申し込みいただけると幸いです。
そう言えばそろそろ年賀状の時期にもなって来ましたね。
当教室でもサポート致しますのでお気軽にご相談下さい。
雨も長く続いて気分的にも落ち込みやすい感じの日が続いています。
こうなると体調も崩しやすいのか、風邪をひいている方も多く見られるようになりました。
お気をつけください。
今週までは平日がほぼレッスン不可な状況でしたが、来週から火・水曜日が空き始めます。
ただこれも11月末までの予定ですので、平日受講昨日の方は短期集中型でお申し込みいただけると幸いです。
そう言えばそろそろ年賀状の時期にもなって来ましたね。
当教室でもサポート致しますのでお気軽にご相談下さい。
2017年9月18日月曜日
10月からの予定、他
9月も後半に入りましたね。
台風が去ってからちょっと暑さが戻ってきたように感じます。
というか、これまでがかなり涼しかったと思うのですが。
10月からは月曜と木曜が来年2月まで開講不可になります。
また、それ以外の平日も予約できない日が若干ありますので、ご注意ください。
詳しくは開講スケジュールをご参照願います。
それから、知り合いの方がDAW(デジタル・オーディオ・ワークステーションで合ってます?)の出張レッスンをされているので、ご紹介いたします。
・DTM出張レッスン、制作補助:関西
https://sites.google.com/view/dtm-lesson
ギタリスト・コンポーザーとしてもご活躍されている方で、 大学での講師もされておられます。
ご興味のある方はリンクより詳細をご覧ください。
因みに私も出張レッスンいたしますのでお気軽にお問い合わせください。
ところで、最近は画像加工・修正のご依頼を少しですが受ける事がありました。
こういった作業のご依頼も承っております。
ちょっと早いかも知れませんが、そろそろ年末、年賀状なんかも準備を視野に入れなければならない時期ですね。
データ制作サポートいたしますよ。(⌒∇⌒)
台風が去ってからちょっと暑さが戻ってきたように感じます。
というか、これまでがかなり涼しかったと思うのですが。
10月からは月曜と木曜が来年2月まで開講不可になります。
また、それ以外の平日も予約できない日が若干ありますので、ご注意ください。
詳しくは開講スケジュールをご参照願います。
それから、知り合いの方がDAW(デジタル・オーディオ・ワークステーションで合ってます?)の出張レッスンをされているので、ご紹介いたします。
・DTM出張レッスン、制作補助:関西
https://sites.google.com/view/dtm-lesson
ギタリスト・コンポーザーとしてもご活躍されている方で、 大学での講師もされておられます。
ご興味のある方はリンクより詳細をご覧ください。
因みに私も出張レッスンいたしますのでお気軽にお問い合わせください。
ところで、最近は画像加工・修正のご依頼を少しですが受ける事がありました。
こういった作業のご依頼も承っております。
ちょっと早いかも知れませんが、そろそろ年末、年賀状なんかも準備を視野に入れなければならない時期ですね。
データ制作サポートいたしますよ。(⌒∇⌒)
古いスマートフォン用のバッテリーを購入したら不良品。
交換を申請しているのですが、一向に返事がありません。
どうもややこしい業者だったようです。
ネットショップは玉石混合ですね...。
2017年8月31日木曜日
便利にはなりましたが
思わぬ落とし穴……ストアで買った「Adobe Photoshop」が「Windows 10 S」で動かない
Windowsストア登場時はあまりアプリの数も多くなく、便利なものは通常のデスクトップアプリケーションで賄う事が多かったですが、最近は少しずつですが増えてきた感じがします。
ですが、容易に購入・インストールが可能な分、こういう事もこれからどんどん増えて行くんでしょうね。
Windowsには実はいくつかのバージョンがあり、Windows10 Sというのは機能限定がされている分、セキュリティレベルの高いバージョンのようです。
アプリストア以外のアプリ導入が不可能だったり、ブラウザのデフォルトがEdgeに固定されていたりと、言わばAndroidやiOSのようなイメージでしょうか?
それ故、Photoshop Elementsの利用するシステム部分へのアクセスが不可になっているせいで起動できないようですね。
Photoshop Elementsは結構使ってる方が多くて、Photoshopのレッスンを受けたいという方の半分ぐらいはElementsユーザーだったりするので、ちょっとこの件は気になりますね。
登録:
投稿 (Atom)