2013年1月27日日曜日

次回相談会の日程

次回の「パソコンいろいろ相談」の日程が決まりましたので告知します。

「なのはなパソコン教室 パソコンいろいろ相談」
日時 2013年 3月17日 日曜日 午後12時半から午後4時半まで
場所 たけまるホール(元・生駒市中央公民館) 研修室 和室A
定員 特になし(参加者多数の場合はお待ちいただくかも知れません)
代金 無料

毎度のことながら、
・パソコンってどんな事が出来るの?
・FaceBookやTwitterに興味あるけれど何をすればいい?
・デジカメの写真ってどう使うの?
・Eメール使ってみたいけれど、どうすればいい?
・表計算って何?ワープロって?
・タブレットPCってどんな事ができるの?
・「なのはなパソコン教室」ってどんな教室?どんな事を教えてるの?
...などなど、色々な疑問・相談などに対応したいと思います。
開催時間内にお越しいただければ、入退場自由、そして無料でご相談受け付けます。

普段、パソコンやタブレット、スマートフォンなどを使っていて、ちょっと人に聞きたいけれど、身近に聞ける人がいない、と分からないままで諦めてらした方は是非お越しください。
出来る限りのご相談を承ります。

今回は2月に時間と場所がなかなか確保出来ない状況で、3月にさせていただく事になりました。申し訳ありません。
個別のご相談であれば、無料...とは行きませんが、教室または出張で対応させていただけますので、メール・電話・フォームなどでお問い合わせ下さい。

では、会場でお会いできる事を楽しみにしております。

2013年1月22日火曜日

1月の相談会が終わりました

本日1/22は1月分の「パソコンいろいろ相談」の日でした。
あまり天気も良くない状態でしたので、どうかな?と思っていましたが、開場とともに相談者の方が来られました。

そしてその後、熱心にメモを取りながらソフトの使い方に関して相談に来られた方も。

僅か4時間半程の開催時間でしたが非常に実りあるイベントとなりました。

ご来場いただいた皆様に感謝いたします。

印象に残ったのは共通して仰られたことなのですが、「分からない事があっても、誰にも聞くことができなくて困る。こういう機会があって非常に助かる。」という嬉しいご意見を頂けました。

地域密着というのは当教室のスタンスの一つでもあります。
そこを認めて頂けただけでも、この相談会を続ける意味があるというものです。

これからも出来る限り毎月、たけまるホールを中心に暫く開催したいと思っております。
また来月の段取りが出来ましたら、ホームページ・ブログで告知いたします。

今後もよろしくお願い致します。

2013年1月21日月曜日

明日は相談会

明日、1/22(火)の15時から18時半は生駒駅前のたけまるホールにて「パソコンいろいろ相談」を行います。
パソコンやインターネットに関する質問や当教室の授業に関する質問など色々受け付けますので是非お越しください。
詳しくはホームページのアナウンスをご参照下さい。

最近、年明けの仕事始めからずっとバタバタしていまして、特に曜日の感覚が曖昧な感じになっております。
まぁ、忙しいというのはこのご時世、良い事なのかも知れません。

先日、別件の授業が終わった後に、生徒さんに「テキストを購入して独学でやってもさっぱり分からないけれど、こうやって人に教えてもらえると、テキストに書いてある内容が非常に良く分かる。非常に助かる。」という事を言っていただけたのはこちらも非常に嬉しかったです。

教える事も徐々にインスタント化して行く昨今ですが、地道なやり方で今後も頑張って行きたいと思っています。

2013年1月15日火曜日

来週1/22(火)は相談会

1/22来週の火曜日は「パソコンいろいろ相談」をたけまるホールで行います。
無料でパソコンやタブレットPCなどなどデジタルの機器に関して無料でご相談を受け付けますので、分からない事があるけれど近くに詳しい人がいないしという方は是非お越しください。
会場で出来る限りのサポートをさせて頂きます。

今回は時間もちょっと遅目になっておりますので、お買い物帰りやお仕事帰りにお立ち寄り頂け易いと思います。

宜しくお願い致します。

2013年1月1日火曜日

2013年 謹賀新年

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

昨年より当教室の運営を開始して、半年とちょっとが経過しました。
まだまだこれから頑張って行きたいと思っております。

1月は1/22(火)に「パソコンいろいろ相談」を行います。
パソコンやモバイル・タブレットなどにご興味のある方はご参加下さい。
使い方などのご相談に対応させて頂きます。

では、本年が皆様にとって良い一年でありますように。

2012年12月30日日曜日

2012年が終わります

2012年も後少しになりましたね。
今年はこの教室がスタート出来た記念すべき年になりました。
まだまだ運営も小規模ですが、今後も頑張っていきたいと思っております。
来年も引き続きよろしくお願い致します。

1月は2013年最初の「パソコンいろいろ相談」を1/22(火)に行います。
おやつの時間から晩御飯の時間までの間です。
お買い物やお仕事からの帰り道にたけまるホールの和室へお立ち寄りください。
お待ち申し上げております。

↓教室代表の個人ブログでの2012年のまとめです。よろしければどうぞ。

では、皆様、良いお年を。

2012年12月21日金曜日

12月の相談会が終わりました


先程ですが、12月の「パソコンいろいろ相談」が終わりました。

今回、初めから相談会という形でイベントを行うと決めて、約4時間半行いました。
来場者があるかなと心配していたのですが、1名会場の看板に目を留めて来て頂けました。
非常に嬉しく思いました。ありがとうございます。

まだまだ始めたばかりでなかなか告知などがままならないところはありますが、地道に継続して、少しずつでも参加者を増やして行きたいと思います。

ちなみに次回は来年1月22日火曜日の午後に予定しています。
皆様のご来場をお待ちしています!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「なのはなパソコン教室 パソコンいろいろ相談」
日時 2013年 1月22日 火曜日 午後3時から午後6時半まで
場所 たけまるホール(元・生駒市中央公民館) 研修室 和室A
定員 特になし(参加者多数の場合はお待ちいただくかも知れません)
代金 無料

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2012年12月17日月曜日

今週12/21(金)は...。

今週12/21(金)は、「パソコンいろいろ相談」を行います!

という事で、詳細を再度掲載。
当日は朝から待機して、ご相談に対応させて頂きます。

宜しくお願い致します!


12月も「パソコンいろいろ相談」という形で、よろず相談会を行います。例えば、
・パソコンってどんな事が出来るの?
・操作とかどんな感じ?
・インターネットってどういう事が出来るの?
・デジカメの写真ってどう使うの?
・手紙を書くのにはどういうソフト使うの?
・表計算って何?
また、
・「なのはなパソコン教室」ってどんな教室?
・「なのはなパソコン教室」ではどんなソフトを使っているの?
更には、
・タブレットPCってどんな事ができるの?
・Andoroidって?iOSって??
...などなど、色々な疑問・相談などに対応したいと思います。
開催時間内にお越しいただければ、入退場自由、そして無料でご相談受け付けます。
是非ご来場下さい。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「なのはなパソコン教室 パソコンいろいろ相談」 
日時 2012年 12月21日  
金曜日 午前9時30分から午後2時まで 
場所 たけまるホール(元・生駒市中央公民館) 研修室 和室A 
定員 特になし(参加者多数の場合はお待ちいただくかも知れません) 
代金 無料 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

では、たけまるホールでお待ちしております!

2012年12月14日金曜日

新しい看板です

先日、新しくした教室の看板です。

以前のものより目立つようにしてみました。
その代わり情報量が減ったのですが、看板にあまり細かすぎる事を記述しない方がいいかと思って思いきってみました。

一応補足情報は下に別途掲示してはあるのですが。

少しずつですが生徒さんも増えて、毎月説明会を行う方向も決定して、まだ手探りではあるのですが、本業として確立できるように頑張っていきたいと思っております。

これからもご支援の程、よろしくお願いします。

2012年12月5日水曜日

相談会のチラシを置いてもらいました

「なのはなパソコン教室 パソコンいろいろ相談」
2012年 12/21(金)2013年 1/22(火)に開催します! 

本日、相談会の会場である「たけまるホール」にチラシを30部程置いてもらいました。
沢山持って行ってもらえるといいなぁ。

もちろん当日に来て頂けるのが一番嬉しいです。

宜しくお願い致します。

少しずつ教室の広報ツールを改善して行く方向で作業をしておりまして、今日は教室入り口に掲げている看板の新バージョンの印刷も行いました。

もっともっと色々な点を充実させていきたいと思っております。