生駒から上手く乗り継げば1時間ほど、三輪に到着。
いかにも「古の奈良」というイメージの小さな町です。
日本最古の神社「大神(おおみわ)神社」が有名で、古い町家が残っています。
三輪といえば、そうめんですが造り酒屋も有名なようですね。知らなかった。
会場となる三輪座恵比須神社です。
当日は社務所の方に出店する予定です。
10組程のブースが出るようで、2畳程のスペースを使う予定です。
御神木は恋愛成就のご利益があるそうです。
町自体もその点をプッシュしてる印象はあるかも。
この日は妙に暑い日で疲れましたが、11月ぐらいには秋の良い一日になっている事でしょう。
準備の方、頑張ります。
0 件のコメント:
コメントを投稿