9/23は祝日ですが、教室にてレッスンでした。
本日はYahooオークション「ヤフオク」の使い方、基本的には出品の仕方をレクチャーしていました。
昨年、ほぼ一年前ですか、ヤフオクが出品手数料を無料化したのは。
あの後かなり利用者が増えたかと思います。
実は私もその一人で、敷居が低くなったので、身辺の整理も含めて使える不用品をドンドン出品しています。
先日も全く使用していない空気清浄機を出した所、無事落札されました。
まだ色々物はあるので随時オークションを利用して片づけているのですが、このネットの時代にリユースの概念が、形はどうあれ定着しているのは、よく考えると面白い事ですね。
最近はBASEやヤフーショッピングのようにネットショップも敷居が低くなり、商品さえあれば気軽に出店できる状況も整備されつつあります。
フリーマーケット的なネットショップも増えて来ています。
オープン&フリーの理念をあくまでも掲げているインターネット・Webとリユース・フリーマーケットという経済システムは非常に相性が良いのかも知れません。
という事で、当教室ではこのような内容もお引き受けしております。
お気軽に御相談下さい。
0 件のコメント:
コメントを投稿