前にスマートフォンを買い替えるのに結構迷っているという事を書いておりましたが、やっと決心して新しいものに変えました。
StarQ Q5001です。
5インチの大画面の機種で、所謂「SIMフリー」機の中では比較的ミドル~ハイエンドなモデルになるかと思います。
(高級機種という意味ではファーウェイのAssendなどが4G対応でありますが)
やはりバッテリーが大容量なので、テザリングやGPSをちょっと使った程度では全然へこたれない感じが凄いですね。
カメラも800万画素で画面もHDサイズ。
以前使っていたIDEOSと比較すると全然別次元のハードウェアです。
右がIDEOS。
3インチ程の画面にQVGAの解像度。
5インチはかなり大きく感じます。
感覚的にはタブレットですね。個人的には。
ただ、Q5001は本体自体がかなり軽いのと、薄い作りなので携帯はし易いかと思います。
来週から後期のCG-ARTS検定試験の対策授業が始まり、移動の多い状況になりますので、これとノートPCで11月まで何とか乗り切ろうという魂胆です。
という事で、10月分の教室開講のスケジュールをホームページにて更新していますので、ご確認ください。
0 件のコメント:
コメントを投稿