夏が本格的にやって来たのでしょうか?
そんな暑い最中ですが、今週末7/14(日)は生駒駅前のたけまるホールにて「パソコンいろいろ相談」を行います。
「なのはなパソコン教室 パソコンいろいろ相談」
日時 2013年 7月14日 日曜日 午後12時半から午後4時半まで
場所 たけまるホール(元・生駒市中央公民館) 研修室 和室A
定員 特になし(参加者多数の場合はお待ちいただくかも知れません)
代金 無料
当日は同時に豆本の展示・制作体験も行いますので、奮ってご参加いただければと思います。
また、たけまるホールでの開催は今回を最後にしばらくの間行いません。
ご了承願います。
ただ、相談会を止めるわけではありませんので、今後の予定に関してはブログ・ホームページにて告知いたします。
さて、先日の土曜日で請け負っておりましたCG-ARTS検定試験の対策授業を全ての大学において終了致しました。
試験は相談会と同じ7/14ですが、当日までの期間、受験生にはしっかりと勉強して望んでもらいたいものです。
今回の検定試験対策では私自身もかなり勉強させてもらいました。
授業前日の予習や課題作成に時間をかけたのは久々でした。
しかし、大学で教鞭を取るというのは、まぁ色々大変でしょうけれど憧れますね。
実は結構そういう方面を目指していた時期もあって、特に過去に作品を作って色々受賞してたりして、大学のアシスタントや助手の経験なんかもちょっとあったりしたので、アカデミズムへの憧れはいまだにあります。
ですが、やっぱり色々レギュラーでやるには足りない点が多いんですよね。難しいところです。
アカデミックな仕事へのキャリア形成ってのも答えがあるようで無いようなもので、結果としては運に近いものかなと言うのが今の私の思うところですね。
まぁ、でも兎に角必要とあればどこへでも赴くつもりでやるしかないですね。
そうそう、どこにでもと言えば、当教室も基本的には出張レッスンOKです。菜畑までなかなか行きづらいなどあればこちらから伺う事も可能ですし、ご自宅以外でもカフェやファストフード店などでもやらせていただきます。
完全に対応できるという訳ではありませんが、御相談いただければと思います。
また、最近はレッスンよりも御相談やヘルプを承る事も多いので、またちゃんとこの辺りも整理しないといけませんね。
という事で、今週から徐々に教室運営を本格再始動して行きたいと思います。
また、たけまるホールでの開催は今回を最後にしばらくの間行いません。
ご了承願います。
ただ、相談会を止めるわけではありませんので、今後の予定に関してはブログ・ホームページにて告知いたします。
さて、先日の土曜日で請け負っておりましたCG-ARTS検定試験の対策授業を全ての大学において終了致しました。
試験は相談会と同じ7/14ですが、当日までの期間、受験生にはしっかりと勉強して望んでもらいたいものです。
今回の検定試験対策では私自身もかなり勉強させてもらいました。
授業前日の予習や課題作成に時間をかけたのは久々でした。
しかし、大学で教鞭を取るというのは、まぁ色々大変でしょうけれど憧れますね。
実は結構そういう方面を目指していた時期もあって、特に過去に作品を作って色々受賞してたりして、大学のアシスタントや助手の経験なんかもちょっとあったりしたので、アカデミズムへの憧れはいまだにあります。
ですが、やっぱり色々レギュラーでやるには足りない点が多いんですよね。難しいところです。
アカデミックな仕事へのキャリア形成ってのも答えがあるようで無いようなもので、結果としては運に近いものかなと言うのが今の私の思うところですね。
まぁ、でも兎に角必要とあればどこへでも赴くつもりでやるしかないですね。
そうそう、どこにでもと言えば、当教室も基本的には出張レッスンOKです。菜畑までなかなか行きづらいなどあればこちらから伺う事も可能ですし、ご自宅以外でもカフェやファストフード店などでもやらせていただきます。
完全に対応できるという訳ではありませんが、御相談いただければと思います。
また、最近はレッスンよりも御相談やヘルプを承る事も多いので、またちゃんとこの辺りも整理しないといけませんね。
という事で、今週から徐々に教室運営を本格再始動して行きたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿